湘南ペガサスチームと出逢って

平成13年秋〜現在
                    シニアチーム四十雀リーグ監督  北  原   章

 25周年記念誌を発行するに当たって、歴代監督の回想という題名での寄稿依頼がありましたが、私としては現在監督任期途中のために回想と言えるような内容の文章が書けません。したがって、私が湘南ペガサスに入部したいきさつから現在のチーム状況について少々書かせて頂きます。

 私が湘南ペガサスサッカークラブに入部させて頂いたのは、平成2年からであります。
私は、皆さんと違って湘南高校のOBではありませんので、当時私が勤めておりました会社のサッカー部の先輩に40歳になったら四十雀チームに入りたい旨を相談したところ、湘南ペガサスを紹介されそのまま入部することになりました。

 ペガサス入部当時はまだ神奈川県リーグ〈2部〉で現役を続けておりましたので、四十雀のチームならば比較的楽な試合ができるのではないかと多寡をくくっておりましたが、パワフルであったことが印象に残っております。

 ペガサス入部当時は、現在のジュニアチームで県の一部リーグでやらせていただきました。ジュニアチームでは3位が最高の順位で、平成10年までの間に優勝できなかったことがやや心残りでありましたが、年齢には勝てず平成11年のシーズンよりシニアチームへ移籍することになりました。

 シニアチームでは、移籍した最初の年および昨年と五十雀リーグで2度の優勝を経験させていただき、さらには全国シニア大会の神奈川県予選を勝ち抜き、関東大会まで行けたことについて、非常に感謝しております。今後もさらに優勝回数を増やし、全国大会本大会を目指して、まだまだがんばるつもりであります。

さて監督としての回想ですが、前述しましたとおり現在まだ任期途中であるため回想といえるものはありませんが、そもそも私が監督になったいきさつについて若干述べさせて頂きます。
私が監督となったのは、平成13年のシーズンの途中であります。それまで監督であった阿部氏が会社の命令で海外勤務となり、そこで阿部氏が帰国するまでの間、監督を任されることになりました。

監督としての仕事は、試合のメンバーを決めることが主ですが、これがまた大変な仕事です。なぜならば、試合毎に来るメンバーの数が大きく変動することです。とくに20名以上来られると全員出場してもらうためにどのように交代して行くか、試合どころではありません。またそれとは逆に人数がぎりぎりのときもあり、そのような時はみんなバテバテでも交代するメンバーがいないためかなり苦しい試合をしたことも、特に、前日〈土曜日〉に五十雀の試合があると極端にメンバーが少なくなりました。

チームの状況としては、昨年(平成14年)は、メンバーの皆さんのガンバリによって3部リーグではありますが、なぜか4勝(2グループ化で8試合 1分3敗 相手は40代)もできました。当初はせいぜい2勝程度が良いところであろうと思っておりましたが、やはり試合となると負けたくないと言う闘争本能のようなものが目覚めてか、実力以上の結果となった感じが致しました。

しかし所詮は五十雀のメンバーでやっているため、対戦相手との平均年齢差が10歳以上あり、この差は大きく今後も同様の結果を得ることは困難であろうと思われます。従って今年〈平成15年〉昨年ほど勝つことはできないでしょうが、それでも最低で2〜3勝はしたいと思います。

今後については、現在の四十雀リーグにいつまで参加できるのか不明な点がありますが、従来同様全員参加の楽しいサッカーの試合をやって行きたいと思います。但し、試合後のビールがうまく飲めるようある程度満足の行く試合(勝てそうな相手には絶対に勝つ)をしてゆきたいと考えております。

最後に、湘南ペガサスサッカークラブのさらなる繁栄とメンバー皆様のますますの発展とご健勝を祈念して、結びとさせて頂きます。

                         (昭和40年 県立川崎工高卒)